News
デザスク報告:ミッション・ビジョンの整理しよう(10/24)
2024.10.25イナバデザインスクール
デザスク報告:ミッション・ビジョンの整理しよう(10/24)
連続ミッションビジョン講座。
前回の振り返りもしながら、進めていきます。
今日も校長の熱いレクチャーが始まりそうな予感です。。!
ミッションビジョン(以下:MV)の回は、実際に新しい事業のMVを考えているタイミングできてみれる方も多く、皆さんのリアルにぶつかっている壁や、疑問点などを共有できるのも1つの特徴です。
■レクチャー
前回のおさらいからスタート
・MVはブランディングをしていくための手技手法の1つであり、その観点だけで考えるのは危険であること
・技術としてのブランディングではなく、会社や事業がどんな価値であるべきなのか、常に自問自答すること
が大事だとお話がありました。
中でも着目して欲しいのが「文脈」や「歴史」。
その中に新しい事業のヒントが隠れているそう。
愛知の自動車産業も辿っていけば、農業が起源になっているという話に
皆さん驚いていました。
今日伝えするのは主義手法ですが、大事なのは価値。
自分たちの価値って何?ということ過去の出来事をたどりながら考えていただきます。
■ワーク
ミッションビジョンシートを埋めながら、皆さんでMVを考えてもらいます。
今日の視点は「文脈・歴史」です。
①競合・市場・強みで10分
②future/夢、希望、未来 5分
③ミッションorビジョンで10分
シートを使って整理したことで、
10年モヤモヤ考えていたことが間違っていなかったと気づいたという方には
シートを埋められたら他人に聞いてもらうことも大事とのアドバイスが。
客観的な視点が入ることで、新たな視点が見えてきます。
■発表
書けた方から発表をしていただきました。
事業を俯瞰してみて、価値を捉え直したビジョンを考えた方や
新たに始める事業のMVの言語化をした方など、
稲波からは
「もう少し自分ならではの視点があるといい」
「守るもの、変わって行ったほうがいいことの見極めが必要」
などのアドバイスがありました。
■まとめ
今日のシートはみなさんの資産です。
ことあるごとに眺めて、人に伝えたほうが理解しやすいので
人に話して、フィードバックがあるといい。とのこと。
今日のポイントは「ブランド作ることが目的ではなく、会社の目的を問うことが大事」ということ。そうすることで強度がある会社になっていきます。
■感想
・学びまくりました。シートをぐるぐると回るすとやりやすかった。
・今やっていることが一致しない。絞って覚悟を決めてやることが大事なのかな
・別の視点で捉え直すと新しいことが見えてくる。いろんな視点で見つつと問うていくのがいいのかな
・沸々と気持ちがしている。熱が冷めないようにしたい。目標に対して明るくなった
・普段考えていることはあるけど整理できていなかった 整理できて筋が通った
・深堀には客観的な視点が大事なのかな。文脈は客観的な作業?いいモヤモヤを味わって帰りたい
・日々実践してることが合致することが多く、いい刺激になった
■アンケート
事前事後のアンケートを行なっております。
目的は「社会のデザイン力を上げる」というRWのミッションに対して、デザスクが意味をなしたかの検証です。
みなさまご協力お願い致します。
今回書いてもらったものを一部紹介させていただきます(画像参照)
■次回以降のデザスク
①11月6日(水) 「コンセプトを立てよう」