株式会社RW

News

【イナバデザインスクール】VUCA時代に必要な「デザイン活用」の新しい学び合いの場を ~「チラシからレイアウトデザインを学ぶ」の巻~

2022.04.14イナバデザインスクール

「地域の文化を産業を通じて繋ぐ」を掲げるRWによるイナバデザインスクール。

皆さん、チラシのレイアウトに困ったことありませんか??
会社概要、イベントチラシ、お知らせなど、何かと作ることが多いA4チラシ。

どうしたらもっと主旨が伝わるのか…
要素がごちゃごちゃして見にくくないかな…

そこで今回は「チラシからレイアウトデザインを学ぶ」の巻。
デザインをする人・デザインを頼む人をまぜこぜで、相互理解を促す場を目指します。

【詳細】※宿題あり※
日時:4/26(火) 19:00〜
場所:RW事務所(名古屋市中区錦2-11-13 長者町トランジットビル2A)
費用:無料
人数:先着15名 / 企業見学2社限定
内容:「チラシからレイアウトデザインを学ぶ」
一般の人でも作る機会が多いチラシやA4サイズの資料。見やすさや伝わりやすさを追求するデザインの視点を吸収し、実践することでデザインが持つ力をより体験してもらいます。
宿題:A4チラシ(ご自身で作ったもの)
※内容は何でもOK。ご自身の活動チラシでも練習用の妄想チラシでも♪何かしら作成してご持参下さい。
持物:編集する際のPCやタブレット、白紙や筆記用具など
申込先http://ptix.at/Dgk04A

【イナバデザインスクールとは
デザインの新しい学び合いの場です。

ルールは3つ。①学びは自ら創り出す、②常識から外れ本質を捉える、③より良い場を全員で創る。

デザインはデザイナーに発注して終わりではありません。共に創り上げる関係性を目指して、デザインする側とデザインを頼む側が相互理解し、増幅しあえる場を目指します。
またデザインリテラシーの向上や、事業構造の理解が深められる機会の提供だけでなく、社会に実際起きている「課題」や、これから生み出したい「未来」について、デザインの視点でブラッシュアップしていきます。

【背景:リカレント教育の高まり、求められるデザイン力】
「人生100年時代」と言われる中、従来の働き方やビジネスのあり方が大きく変化しています。そんな中、リスキリングに代表される「学び直し(リカレント教育)」が必須となっています。
また2018年に経産省・特許庁から「デザイン経営」宣言が発表され、デザイン経営に積極的なほど売上が成長している*1というデータも出ており、産業競争力を高めるために「デザイン」の重要性は高まっています。

【日本におけるデザイン活用の推進のカギは「越境学習」】
デザインスキルを学ぶ場は増えていますが「デザインを事業で活かす」という視点の学びの場はまだ少なく、発注側である企業のデザインリテラシーがまだまだ低いのが現状です。
デザイナーも、従来のように専門領域だけでは仕事が円滑に進みにくくなっており、デザインだけではない分野も含めた学びが、若手育成においても課題となっています。
混沌とした現代において必要とされる「デザイン活用」を模索するためにもデザイナーとデザインを発注する側の相互理解を含めたデザインの越境学習が必要が求められています。

【デザインのDIY教室のような場を目指して】
「DIY」がブームから文化として定着したように、デザインにおいても、プロの技術やノウハウに触れ実践的な挑戦が出来る場が求められていると感じています。デザイン活用に対して高まるニーズに応えることで、現代における「デザインの在り方」を追求し、日本のデザインリテラシーをあげる一助となっていきたいと考えています。
 今後も毎月テーマを変えて開催予定。地場産業や一次産業を取り巻く課題など世の中ゴトと連動したデザインスクールを目指していきます。

【RWが手掛けるデザインの教育活動の場】
さまざまな領域で「デザイン」を軸にした教育の場を展開しています。学びたい誰もが立場を超え参加できる「イナバデザインスクール」や、企業におけるデザイン活用を推進する学びの場も支援しています。
今後もコロナ禍で加速したVUCA時代におけるデザインの在り方、日本におけるデザイン活用が進むために必要な環境を模索し続けていきます。

■株式会社RWについて
パーパスは「地域の文化を産業を通じて繋ぐ」。
あらゆるデザイン資源を活用し、クライアントの求める姿をともに伴走し目指しています。大事なのは「デザインした先」をきちんと作れるかどうか。その先に、より良い社会づくり、地域づくり、モノづくり、仕組みづくりがあるという想いで取り組んでいます。 事業内容:ブランディング支援、デザイン制作
公式サイト:https://www.rw-d.jp/

■稲波伸行プロフィール
株式会社RW 代表取締役
大学時代の生死をさまよう経験からデザインにのめり込む。イギリスでの交換留学を経て、課題解決に向き合う真摯さだけでなく、人をワクワクさせる楽しさの両輪がデザインに必要であると学ぶ。
デザイナーとして活動するだけでなく、流通会社の立ち上げや、地域コミュニティをつくるNPOの立ち上げにも参画。「意匠や形」といった狭義のデザインだけでなく、課題解決としての広義のデザインの実践を追求し続ける。現在は、日本の地域に根づいてきた文化をこれからの時代にも紡いでいくための「広義のデザイン」に取り組んでいる。
企業や事業の価値の再定義に伴走し、ミッション、ビジョンの構築や、新規事業の立ち上げ、事業の運用までサポートしている。

Facebook

Contact Us

プライバシーポリシーはこちら>> 
※必ずお読み下さい


    確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。*は必須項目です。

    株式会社RW|460-0003 名古屋市中区錦2-11-13 2A|Tel. 052-212-7430 / Fax.052-212-7431
    ページトップ